新潟県内で新潟市に次ぐ第2位の人口を誇る長岡市。長岡駅を中心とする市街地には、オフィスやホテルなどが並んでいます。
上越新幹線が通っており、首都圏からのアクセスも良いです。
人口、経済規模ともに県内トップクラスの都市であるため、コワーキングスペースについても充実しています。
今回は長岡エリアのコワーキングスペースについてアトミカ編集部が厳選した「ビジネス利用OK」「設備が充実」「集中できる」「自習室利用も可」といった特徴のあるコワーキングスペースをご紹介していきます。
今回紹介する長岡エリアのコワーキングスペース一覧
長岡エリアでオススメのコワーキングスペース
ここからは、長岡エリアでオススメのコワーキングスペースについて紹介していきます。
仕事に集中できる空間と、充実した設備が揃っているコワーキングスペースばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。
No. | 拠点名 | ポイント | 駅からのアクセス | 設備の充実さ | 料金 | ドロップイン | 会議室利用 | 周辺環境 |
assemble長岡 | さまざまなスペースやプランが用意されていて、だれでも利用しやすいコワーキングスペース。セミナーや講演会が行えるイベントスペースも完備。 | ◎ | ◎ | 550円~ | ◎ | ◎ | ◎ | |
NaDeC BASE イノベーションサロン | ミライエ長岡内に位置しており、長岡市の発展を目指して様々な業界の人が集まる場所。学生は月額3,000円とお得に利用できます。 | ◎ | ◎ | 500円~ | ◎ | 〇 | ◎ | |
ゆるり屋 | 和室や土間を備えた和がテーマのコワーキングスペース。プロジェクターやモニターなど設備も豊富でパソコン一台でも利用しやすいです。 | 〇 | ◎ | 500円~ | 〇 | △ | 〇 | |
Co.アルワ | 20歳以下は165円/1時間と破格の料金で利用できます。時間制で割引プランがあるコワーキングスペースは珍しく、学生にとてもおすすめです。 | 〇 | 〇 | 330円~ | 〇 | 〇 | 〇 | |
NOMAD WORKER NAGAOKA | 長岡駅から徒歩3分と好アクセス。レンタカーの割引や電気自動車1時間無料などアクティブワーカーにはありがたい特典が盛りだくさんです。 | ◎ | 〇 | 1.000円~ | 〇 | △ | 〇 | |
Code for | 亀貝ICから0分と車移動の人に便利なコワーキングスペース。駐車場もついておりパーキングを探さずに利用できるもありがたいポイントです。 | 〇 | 〇 | 1,100円~ | 〇 | △ | 〇 |
assemble長岡|多様な作業スペース・プランと充実の設備で多くの人におすすめ
基本情報
住所 | 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目4−5 |
アクセス | JR長岡駅から徒歩6分 |
営業日・時間 | <コワーキングエリア> ドロップイン利用の場合 平日10:00~23:00 ※最終受付18:00 月額会員の場合 全日8:00~23:00 <会議室> 平日10:00〜23:00 ※最終受付18:00 ※月額会員は時間外の利用が可能です。 <イベントスペース> 平日10:00~18:00 ※追加料金の支払いで時間外の利用が可能です。 |
料金プラン | ◆コワーキングエリア ドロップイン(終日) 1,650円/日 ご利用内容: フリーアドレス席の利用が可能。 【月額会員】10daysプラン 8,800円/月 プラン内容: 毎月10日間までフリーアドレス席の利用が可能。 アカウントのシェアは不可。 【月額会員】80時間プラン 8,800円/月 プラン内容: 毎月80時間までフリーアドレス席の利用が可能。 アカウントのシェアが可能。 【月額会員】160時間プラン 14,000円/月 プラン内容: 毎月160時間までフリーアドレス席の利用が可能。 アカウントのシェアが可能。 【月額会員】320時間プラン 25,000円/月 プラン内容: 毎月320時間までフリーアドレス席の利用が可能。 アカウントのシェアが可能。 【月額会員オプション】 ポスト利用: 550円/月 登記・住所利用(フリーデスク): 2,200円/月 ◆会議室 会議室△(サンカク) 【ご予約制】 ご利用人数: 1~8名様 ご利用料金: 1時間_1,800円 / 30分間_900円 (1時間経過後から30分単位でのご予約が可能) その他: 電話、LINE、スペースマーケット、インスタベース、upnow、spaceeによりネット予約可能 会議室○(マル) 【ご予約制】 ご利用人数: 1~10名様 ご利用料金: 1時間_2,000円 / 30分間_1,000円 (1時間経過後から30分単位でのご予約が可能) その他: LINE、インスタベース、upnow、spaceeによりネット予約可能 ◆イベントスペース ご利用料金:4,400円/時間 (営業時間外:5,500円/時間) その他:備品利用料、空調等光熱費込み お申込み方法:お問い合わせフォーム または、お電話にてお問い合わせください。 |
電話番号 | 080-3242-4364 |
公式サイト | https://assemble-nagaoka.atomica.co.jp/ |
設備情報
基本設備 | 高速WiFi/電源/コピー機/フォンブース/ビジネス備品/会議室2部屋/イベントスペース/ソファスペース/スクリーン/モニター/ホワイトボード/プロジェクター |
総席数 | 約60席 |
駐車場 | なし(近隣駐車場を利用ください) |
駐輪場 | お問い合わせください。 |
運営会社 | 株式会社ATOMica |
その他の設備等
- 日々の掃除
- コミュニティメンバー常駐
- 登記OK
- メンバーアプリ
assemble長岡のおすすめポイント
①さまざまな形態の作業スペースで集中できる
assemble長岡にはさまざまな形態の作業スペースがあります。
利用者同士の交流を促すフリースペース、開放的な座席エリア、周りを気にせずにリモート会議が行えるフォンブースなど、多種多様なスペースが用意されています。
さまざまな目的に対応したコワーキングスペースといえるでしょう。
②利用頻度に合わせて選べる豊富な料金プラン
ドロップインから月額会員まで、幅広いプランが用意されています。
とくに月額料金プランが豊富で、利用頻度やワークスタイルに応じて最適なプランを選べるでしょう。
③セミナーや講演会などに利用可能なイベントスペースを完備
assemble長岡には通常の作業スペースに加え、15~20人を収容できるイベントスペースも完備しています。
プロジェクターやスクリーン、無線マイクが備えられており、セミナーや講演会、ワークショップなどに利用可能です。
通常のスペースも含め、全体的に木目調で明るい雰囲気なので、イベントも盛り上がり有意義なものとなるでしょう。
NaDeC BASE イノベーションサロン|2023年にできた新施設内のコワーキングスペース
基本情報
住所 | 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3−10 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F |
アクセス | 長岡駅:徒歩6分 |
営業日・時間 | 9:00~19:00 (休日:18:00まで) |
料金プラン | ◆一時利用 <一般> 2時間ごと:500円 1日:2,000円 <学生> 2時間ごと:500円 1日:2,000円 ◆月額利用 <一般> 10,000円 <学生> 3,000円 |
電話番号 | 084-959-5000 |
公式サイト | https://www.furec.jp/halappa/ |
設備情報
基本設備 | フリーWiFi/電源/プリンター/キッチン |
施設定員 | お問い合わせください。 |
駐車場 | なし(近隣駐車場を利用ください) |
駐輪場 | 米百俵プレイス西館の西側にある駐輪場を利用ください |
運営会社 | 長岡市ミライエ長岡企画推進室 |
NaDeC BASE イノベーションサロンのおすすめポイント
①業種や専門の異なる多様な人が集まる
NaDeC BASE イノベーションサロンは、2023年夏にオープンした「米百俵プレイス ミライエ長岡」という施設内にあります。
この施設は、長岡市の人づくり、産業振興の拠点として新たに作られた場所なので、市民・企業・学生・専門家など多様な人が集まります。
業種や専門の異なる人と人がつながることで、課題解決の支援や起業・創業の推進を図っているようです。
②学生の月額利用料が安い
NaDeC BASE イノベーションサロンでは、学生プランが用意されています。
学生の月額利用料3,000円というのは、他の施設と比べても破格の料金です。
コワーキングスペース内には図書館もあるので、学生の自習スペースとしてもおすすめです。
③施設が豊富
開放的なオープンスペースや、打ち合わせ用の会議室に加え、キッチンカウンターや、リラックス・瞑想用の部屋もあります。
また、図書館やレストラン等、米百俵プレイス ミライエ長岡内の施設も利用できます。
仕事や勉強の合間にショッピングや昼寝をしてリフレッシュもでき、メリハリをつけやすいでしょう。
ゆるり屋|和室のあるコワーキングスペース
基本情報
住所 | 〒940-0063 新潟県長岡市旭町1丁目3−15 |
アクセス | JR長岡駅:徒歩7分 |
営業日・時間 | 営業時間: 【昼】火~土 10:00〜17:00 【夜】火~金 18:00~21:00 ※予約制 定休日: 日曜・祝日、月曜 |
料金プラン | ◆ドロップイン 土間・和室 昼 500円/1時間~ 夜 600円/1時間~ ※登録料なし ブルーム(個室) 昼 600円/1時間~ 夜 800円/1時間~ ※登録料なし ◆月額利用 土間 または 和室 昼 10,000円/1カ月 昼+夜 12,000円/1カ月 夜のみ 7,000円/1カ月 ※登録料:2,000円 ブルーム(個室) 昼 13,000円/1カ月 昼+夜 16,000円/1カ月 夜のみ 9,000円/1カ月 ※登録料:2,000円 ◆スペース貸切 昼 1000円/1時間〜 夜 1500円/1時間〜 ◆レンタルオフィス 昼 40,000円/1カ月 昼+夜 48,000円/1カ月 ※登録料:5,000円 |
電話番号 | 0258-77-4751 |
公式サイト | https://www.yururiya.jp/ |
設備情報
基本設備 | Wi-Fi/電源/プロジェクター/FAX/スクリーン/ホワイトボード/ヘッドセット/スマホ充電器/リングライト/ウォーターサーバー/電子レンジ/ポット/カフェ/チョコレート |
施設定員 | お問い合わせください |
駐車場 | 2〜3台分の無料駐車スペース |
駐輪場 | お問い合わせください |
ゆるり屋のおすすめポイント
①設備やサービスが充実している
ゆるり屋はプロジェクターやモニター、スマホ充電器などの貸出を行っているので、身軽な状態で利用できます。
電子レンジやポットなど、キッチン周りも充実していて、昼食などを持ち込んで長時間の滞在も可能です。
出張先のコワーキングスペースとしても、利用しやすいです。
②和室や土間を利用できる
ワーキングスペースやシェアスペースとしては珍しく、和室や土間があります。
いつもと異なる環境で仕事や勉強をしたい人におすすめです。
貸切も可能なので、和をテーマにしたイベントを開くこともできます。
Co.アルワ|カフェブースやベランダのあるコワーキングスペース
基本情報
住所 | 〒940-0053 新潟県長岡市長町1丁目甲1671-9 サンハイツ長岡202 |
アクセス | JR長岡駅:徒歩9分 |
営業日・時間 | 9:00-18:00(最終受付 16:45) 不定休 |
料金プラン | ◆ドロップイン 一般 1,100円(最初の2時間) 以降1時間毎に550円 使い放題 2,200円/day U-20 330円(最初の2時間) 以降1時間毎に165円 ◆月額会員 個人 11,000円/30日間 法人 22,000円/翌月1日~3ヵ月後の末日 |
電話番号 | 0258-84-7711 |
公式サイト | https://www.co-aruwa.com/ |
設備情報
基本設備 | フリードリンク/WiFi/電源/プリンター/鍵付きロッカー/ディスプレイ貸出/会議室/喫煙スペース |
施設定員 | お問い合わせください。 |
駐車場 | あり |
駐輪場 | お問い合わせください。 |
Co.アルワのおすすめポイント
①JR長岡駅から徒歩9分の立地
Co.アルワは長岡駅から徒歩9分とアクセスが良く、大通りに面しているので施設もわかりやすくなっています。
②学生に優しい料金
20歳以下の人は、165円/1時間と破格の料金設定で、学生でも利用しやすいです。
自習室が空いていない、自宅では集中して勉強できない、という方にもおすすめです。
時間制で学生向けプランが用意されているコワーキングスペースは珍しく、スキマ時間を有効活用するにはもってこいでしょう。
③ベランダやカフェスペースでリラックスできる
Co.アルワは、仕事や勉強の合間にリフレッシュできるベランダ・カフェスペースがあります。
ベランダで外の空気を吸ったり、カフェスペースでほっと一息つくなど、作業に集中するための休憩が取りやすく、効率を高めていけるでしょう。
貸切で、小規模のパーティーなどに利用するのもおすすめです。
NOMAD WORKER NAGAOKA|アクティブワーカーにぴったり!
基本情報
住所 | 〒940-0061 新潟県長岡市城内町3-8-2 城内ドルミービル3F |
アクセス | 長岡駅から徒歩3分 |
営業日・時間 | 9:00~18:00 |
料金プラン | ◆オープンスペース 1時間 1,000円 3時間 2,000円 1日 3,000円 ◆2人部屋 会員制 月額30,000円 ◆4人部屋 会員制 月額50,000円 |
電話番号 | 00258-89-8440 |
公式サイト | https://nagaoka-nomad.com/ |
設備情報
基本設備 | 高速WiFi/電源/1人用プライベートボックス/カフェ・キッチン/大型プリンタ/シュレッダー/空気清浄機 |
施設定員 | 20名 |
駐車場 | お問い合わせください。 |
駐輪場 | お問い合わせください。 |
運営会社 | 株式会社越路レンタカー |
NOMAD WORKER NAGAOKAのおすすめポイント
①長岡駅から徒歩3分
NOMAD WORKER NAGAOKAは、長岡駅から徒歩3分と好アクセスで、長岡駅から最も近いコワーキングスペースといえるでしょう。
新幹線も通っている長岡駅から徒歩3分というのは、定期利用はもちろん、出張中の作業スペースとしても最適です。
徒歩3分であれば、悪天候でも利用しやすいでしょう。
②さまざまなアクティブワーカーサポート
NOMAD WORKER NAGAOKAの1階ではレンタカーの受け渡しができます。
また、個室会員は電動自転車が1時間無料だったり、レンタカーを割引料金で利用できたりと、特典が盛りだくさんです。
アクティブワーカーにとって、電気自動車やレンタカーが利用しやすいのは大きな魅力でしょう。
Code for|車移動の人におすすめ!
基本情報
住所 | 〒940-0884 新潟県長岡市亀貝町468 |
アクセス | 長岡駅から車で11分 国道8号線亀貝ICからすぐ 中之島見附ICから車で13分 |
営業日・時間 | ビジター:10:00~17:00 会員:24時間利用可能 |
料金プラン | ◆ビジター(一時利用) 一般 1,100円/2時間 2,200円/1日 ◆月額会員 11,000円/月 ◆住所利用 14,300円/月 ◆法人登記 22,000/月 |
電話番号 | 0258-24-7613 |
公式サイト | http://code4.xbs.jp/ |
設備情報
基本設備 | フリーWiFi/電源/電子レンジ/冷蔵庫/ポット |
施設定員 | お問い合わせください。 |
駐車場 | あり |
駐輪場 | – |
運営会社 | 株式会社BELLSOF |
Code forのおすすめポイント
①車移動がメインの人にとっては便利
Code forは、車で来る方を主なターゲットとしたコワーキングスペースです。
国道8号繊亀貝ICを降りて0分、北陸道中之島見附ICまで車で13分と、アクセスも良好で、駐車場も備えられています。
車移動の利用者にとって、コインパーキングなどを探さずに済むのは嬉しいポイントです。
②さまざまな料金形態
ワークスタイルに合わせて、月額会員と、ビジター(一時利用)より選ぶことができます。
さらに、住所利用や法人登記が必要な方向けの料金も別途用意されています。
目的に合わせて最適な料金プランを選べるでしょう。
まとめ

今回は、長岡市エリアのコワーキングスペース6選をご紹介しました。
長岡市エリアでコワーキングスペース選びに迷ったら、ワークスタイルに合わせた料金プランを選べる「assemble長岡」がおすすめです。
より詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。