1.0 out of 5.0 stars

広島県の最大の都市であり、県庁所在地でもある広島市。その中心である市街地には、行政機関やオフィスエリア、平和記念公園といった観光名所まで幅広く存在しています。

交通網も、JR電鉄、路面電車、路線バスなど充実しており、広島駅から多くの駅にアクセスしやすく、目的地にたどり着きやすいのも特徴です。

さらに、広島県最大の都市であることから、コワーキングスペースも充実しています。

今回は広島エリアのコワーキングスペースについてアトミカ編集部が厳選した特徴のあるコワーキングスペースをご紹介していきます。

今回紹介する広島駅周辺のコワーキングスペース一覧

広島エリアでオススメのコワーキングスペース

ここからは、広島エリアでオススメのコワーキングスペースについて紹介していきます。仕事に集中できる空間と、充実した設備が揃っているコワーキングスペースばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

No.拠点名画像ポイント駅からのアクセス設備の充実さ料金ドロップイン会議室利用周辺環境
Hiromalab広島エリア最大級のコワーキングスペース。設備も充実していて、さまざまな人々とのコミュニティを作れるイベントも豊富な環境です。1,100円~
コワーキングスペース ShakeHands広島駅から徒歩2分と好立地。個別席にはすべて仕切りがあり、本格的なフリードリンクも相まって仕事に集中できます。550円~
billage HIROSHIMA中・四国最大の商業エリア紙谷町東駅から徒歩1分と好アクセス。席や料金体系も柔軟で、ニースに合わせて利用しやすいです。700円~
AZURE HIROSHIMA BASEドロップイン330円~と低価格で利用できます。金融に関する専門知識を持つ社員が常駐しているのが大きな魅力。330円~
いいオフィス広島東千田公園内に位置していて、リフレッシュしながら利用できます。学生はお得に利用でき、勉強場所にももってこいです。660円~
hajimari-no-madoショッピングモールの近くで利便性に富んだコワーキングスペース。業務支援サービスが豊富で、税理士や会計士などに相談できる環境もあります。550円~
デジハコモノづくりに特化したコワーキングスペースで、VR機器や3Dプリンタなどを備えています。最寄り駅から徒歩3分と立地も良好500円~

Hiromalab |広島から全国へ!各地の利用者と繋がれるコミュニティ

基本情報

住所〒730-0022
広島県中区銀山町3番1号
ひろしまハイビル21 17F
アクセスJR「広島駅」「紙屋町駅」より電車・バスで10分以内
広島電鉄「銀山町駅」より徒歩6分
営業日・時間会員 7:30~21:00 
非会員 9:30~18:30
※最終受付時間18:00
※土日祝、年末年始は休業
料金プラン◆ドロップイン
1,100円/日

◆日割りプラン
10DAYS 8,800円/月(月間10日)
ALL DAYS 16,500円/月(全営業日)

◆時間割りプラン
月間80時間 11,000円/月
月間160時間 19,800円/月
月間320時間 35,200円/月

◆貸し会議室
8名会議室 2,200円/時間(会員のみ利用可)
10名会議室 会員:2,750円/時間 一般:5,500円/時間
22名会議室 会員:5,500円/時間 一般:8,800円/時間

◆イベントスペース
<フリーアドレスエリア>
①平日9:00~18:00の場合
会員:11,000円/時間~ 一般:14,300円/時間~

②平日~9:00・18:00~、休館日の場合
会員:14,300円/時間~ 一般:18,590円/時間~

<スカイロビー>
①平日9:00~18:00の場合
会員:4,400円/時間~ 一般:7,700円/時間~

②平日~9:00・18:00~、休館日の場合
会員:5,720円/時間~ 一般:10,010円/時間~
電話番号082-909-2421
公式サイトhttps://www.hiromalab.jp/

設備情報

基本設備 WiFi / 電源 / 業務用プリンタ(カラー可)
フリードリンク/イベント設備
ロッカー/ビジネス備品
総席数/施設定員お問い合わせください。
駐車場お問い合わせください。
駐輪場お問い合わせください。
運営会社  株式会社ATOMica
Hiromalab

その他の設備等

  • シュレッダー
  • メンバーアプリ
  • 空気清浄
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • 個人ロッカー設置
  • プロジェクター
  • 音響設備

Hiromalabのおすすめポイント

①専門のコミュニティスタッフが常駐

hiromalab(ヒロマラボ)は「10年後の広島を動かす出会いを創る」を掲げ、熱い想いを持った人々が集まる場として、オープンしました。

ヒロマラボには専門のスタッフが常駐しているため、困った点や相談事があればいつでも相談できます。

コミュニティスタッフは利用者と利用者の橋渡しだけではなく、利用者と地域の方々との橋渡しにも協力してもらえるでしょう。

②充実したイベント

ヒロマラボでは充実したイベントが用意されています。

話すのが苦手な方でも参加しやすい「マッチングプログラム」や、地元企業向けの採用支援プログラムなど、さまざまです。

また、イベントスペースの貸し出しも行っています。

オンライン配信に対応した機材も取り揃えており、交流イベントやワークショップ、トークイベントなど様々な形式の会場として利用できます。

イベント運営に関してもコミュニティスタッフのサポートが受けられるので、気軽に問い合わせてみてください。

③全国のコミュニティとつながる

ヒロマラボは株式会社ATOMicaとの共同運営拠点です。

株式会社ATOMicaは全国各地でコワーキングスペースを運営しているため安心です。

広島から全国へ、利用者の想いを届けるべくコミュニティ活動を行い、共創を目指しています。

コワーキングスペース ShakeHands|駅近ならここがおすすめ!

画像出典:https://www.shakehands.jp/

基本情報

住所〒732-8511
広島県広島市南区松原町9‐1
福屋広島駅前店11F
アクセスJR「広島駅」徒歩2分
営業日・時間 10:30-22:00
料金プラン◆一時利用(ドロップイン)
最初の1時間 550円
~2時間 880円
~3時間 1,210円
~4時間 1,540円
~5時間 1,870円
~6時間 2,200円
~7時間 2,530円
~8時間 2,860円

◆1DAYパック
1,800円

◆マンスリープラン(月額会員)
※入会手数料 3,300円
16,500円/月(フルタイム)
11,000円/月(デイタイム:10:00‐18:00)
11,000円/月(イブニング:17:00‐CLOSE)
電話番号082-568-3763
公式サイトhttps://www.shakehands.jp/

設備情報

基本設備WiFi / 電源 / 充電貸し出し/無料ドリンク/モノクロプリント/ カラープリント/ラミネート/ロッカー
総席数/施設定員お問い合わせください。
駐車場なし(福屋の駐車場)
駐輪場 なし(福屋の駐車場)
運営会社  株式会社3CO

その他の設備等

  • シュレッダー
  • 住所利用OK
  • 法人登記(住所利用)OK ※フルタイムのみ
  • 郵便物通知(メール)
  • 週一回の郵便物転送
  • FAX
  • スキャナ
  • 文房具

ShakeHands 福屋広島駅前店のおすすめポイント

画像出典:https://www.shakehands.jp/

①広島駅徒歩2分の好立地

ShakeHandsは広島駅から徒歩2分と、広島駅に最も近いコワーキングスペースです。

徒歩2分であれば、天候が悪い日でも通いやすいでしょう。

ドロップインでも550円/時と比較的低価格で、利用時間に応じて割安になる料金システムなので、短時間でも1日でも利用しやすい点も大きなメリットです。

②さまざまなスタイルの座席

ShakeHandsには一人ひとり区切られたテーブル席、高さのあるカウンター席、2人がけのテーブルや4人がけのテーブルなど、さまざまなテーブルがあります。

特に一人席はどの席にも仕切りがあり、周囲を気にせず作業に集中できるでしょう。自分の好みや用途によって使い分けられるので便利です。さらに、壁紙やオフィスチェアは色とりどりで、明るい雰囲気の中で仕事を進められます。

③本格的なフリードリンク

コワーキングスペースのフリードリンクは、自販機型が多いですが、ShakeHandsでは店員がフリードリンクを入れて席まで持ってきてくれます。

そのため、カフェのような感覚で立ち寄ることもできます。

billage HIROSHIMA 合人社広島紙屋町ビル|短期利用におすすめ!

画像出典:https://billage.space/hiroshima/gojinsha_kamiyacho

基本情報

住所〒730-0011
広島県広島市中区基町11‐10
合人社広島紙屋町ビル8F
アクセス広島電鉄「紙屋町東駅」徒歩1分
アストラムライン「県庁前駅」徒歩3分
広島バスセンター徒歩3分
営業日・時間9:00-18:00(平日:ドロップイン)
9:00-21:00(毎日:レンタルスペース)
料金プラン◆スタンダードプラン
13,000円/月(営業時間内ならいつでも利用可能)

◆ドロップイン
700円/時間~(オープンスペースを時間単位で利用可能)

◆レンタルオフィス
※個室を占有して利用できるプラン。併設のオープンスペースや会議室の利用も可能
41,000円/月~

◆固定席
※1席分を占有して利用できるプラン。併設のオープンスペースや会議室の利用も可能
30,000円/月
電話番号06-7166-2875
公式サイトhttps://billage.space/hiroshima/gojinsha_kamiyacho

設備情報

基本設備<全プラン共通>
Wi-Fi/電源/フリードリンク/複合機/スキャナー/シュレッダー

<レンタルオフィスプラン>
デスク・チェア備え付き/個別ポスト/電話ブース/固定電話設置可能/ネット回線引き込み可能
施設定員30名
駐車場お問い合わせください。
駐輪場お問い合わせください。
運営会社  株式会社MJE

billage HIROSHIMA 合人社広島紙屋町ビルのおすすめポイント

①利便性に富んだ立地

billage HIROSHIMAは広島電鉄「紙屋町東」駅から徒歩1分とアクセスが良いです。

紙屋町エリアは中・四国最大の商業エリアであり、周囲には多くのオフィスビルや金融機関、商業施設が立ち並んでいるため、利便性に富んでいます。

また、広島駅までバスで10分程度なので、JRや新幹線までのアクセスも良好です。

②ニーズに合ったスペースとプラン

billage HIROSHIMAはオフィスには欠かせない設備が豊富です。

一人用のコワーキングタイプから、支店・営業所として利用できる個室スペースまで、さまざまなニーズに対応できるように多くのスペース・プランが用意されています。

③柔軟な利用体系

契約期間の制限がなく、最短1か月から利用可能なのが特徴です。
また、解約時も解約金が発生せず、1か月前に申請しておけばスムーズに解約できます。

短期的なオフィス利用にもおすすめです。

AZURE HIROSHIMA BASE|充実したコワーキングスペースならここ!

画像出典:https://d-qvic.co.jp/azurebase

基本情報

住所〒730-0856
広島県広島市中区河原町2番1号
アクセス広島電鉄「土橋駅」「舟入町駅」より徒歩5分
営業日・時間◆平日
10:00-19:00
料金プラン◆コワーキングスペース
<ドロップイン>
1日利用:1,650円/日
時間利用:330円/時間

<月額会員>
16,500円/月

◆会議室
<ドロップイン>
330円/30分

<月額会員>
110円/30分

◆イベント会場貸し切り
※営業時間内
月額会員 11,000円/時間
非会員 15,400円/時間

※営業時間外(平日19:00~21:00、土日祝日10:00~21:00)
月額会員 17,600円/1時間
非会員 22,000円/1時間
電話番号082-258-8072
公式サイトhttps://d-qvic.co.jp/azurebase

設備情報

基本設備フリーWiFi / 電源 /コピー機(有料)/ロッカー/冷蔵庫電子レンジ/電気ケトル/HDMIケーブル/電源タップ/会議室ホワイトボード用マーカー

【イベント会場貸切時】
プロジェクター/スクリーン/マイク/Surface Hub
施設定員102名
駐車場あり(有料)
駐輪場あり(無料)
運営会社  株式会社データ・キュービック

AZURE HIROSHIMA BASEのおすすめポイント

①人数や気分に合わせて選べる利用スペース

AZURE HIROSHIMA BASEではさまざまな利用スペースが用意されています。
共用ワークスペースだけでなく、窓際の集中スペース、ガラス張りの開放的な会議室といった多種多様なスペースが提供されています。

レンタルオフィスとしても利用できるようなので、ビジネスに必要な設備が充実した環境で、仕事の効率を高められるでしょう。

②金融に精通した社員

TAKADA COFFEE、茶の環と共同運営するカフェ内では、資産運用などの金融相談に関する専門的知識を持つ社員と相談できます。

個人事業主や経営者にとって、専門的な金融相談ができるのは非常に魅力的といえるでしょう。

いいオフィス広島|学生から社会人までお得に利用可能!

画像出典:https://e-office.space/spaces/chugoku-shikoku/hiroshima/hiroshimashi/hiroshima-by-lig

基本情報

住所〒730-0053
広島県広島市中区東千田1-1-61
hitoto広島ナレッジスクエア1F
アクセス広島電鉄「日赤病院前」徒歩3分
営業日・時間年中無休
※ドロップインは平日10:00~18:00
料金プラン◆ドロップイン
2時間利用:660円
4時間利用:1,320円
1DAY利用:1,650円

◆月額プラン
プレミアムパスポート:22,000円/月
※全国のいいオフィス約800店舗が使い放題

オープン会員
※365日24時間利用可能:16,500円/月

学生プラン:11,000円/月

法人登記:3,300円/月

◆個室契約プラン
1名ブース:44,000円/月
2名ブース:66,000円/月
3名ブース:88,000円/月
4名ブース:110,000円/月

◆貸切料金
平日イベントスペース利用:18,480円/1時間
金土日祝イベントスペース利用:23,100円/1時間

◆月額オプション
ロッカー利用:3,300円/月
電話番号082-248-6040
公式サイトhttps://e-office.space/spaces/chugoku-shikoku/hiroshima/hiroshimashi/hiroshima-by-lig

設備情報

基本設備WiFi / 電源 / フリードリンク/電気ケトル / ポット /冷蔵庫 / プロジェクター/ホワイトボード/黒板/文房具/モニター/HDMIケーブル/延長コード/法人登記OK
施設定員60名
駐車場なし
駐輪場あり
運営会社  株式会社いいオフィス

いいオフィス広島のおすすめポイント

①落ち着いて仕事ができる

いいオフィス広島は広島市の中心部から離れた、東千田公園内に位置するコワーキングスペースです。

仕事や勉強の合間に散歩するなどして、リフレッシュできるのは、公園内にある大きな魅力でしょう。
飲食持ち込み可で、隣にはコンビニもあるので、昼食や軽食にも困りません。

緑が多いエリアで、落ち着いて仕事がしたい方にはピッタリのスペースでしょう。

②学生ならお得に使える

いいオフィス広島では、学生専用のプランもあり、月額11,000円で24時間365日利用できます。
多くのコワーキングスペースが1日利用1,000円〜1,500円なので、いつでも利用できるのは非常にお得です。

自習室が開いておらず勉強できない、家じゃなかなか集中できないといった方には非常におすすめできます。

hajimari-no-mado|パソコンのトラブルにも即対応!

画像出典:https://hajimari-no-mado.com/

基本情報

住所〒730-0051
広島県広島市中区大手町2丁目2-9 ビル博丈大手町2F
アクセス広島電鉄「本通駅」徒歩3分
アストラムライン「本通駅」徒歩7分
営業日・時間会員:24時間利用可能
ドロップイン:9:00~18:00(土日祝、年末年始は休み)
料金プラン◆ドロップイン利用
2時間利用:550円
1日利用:1,100円

◆月極利用
<co work の場合>
月額会費:13,200円/月
登記・住所利用:5,500円/月
入会金:11,000円
保証金:13,200円

<1~2名部屋の場合>
月額会費:44,000円/月
登記・住所利用:5,500円/月
入会金:11,000円
保証金:44000円~

<2~3名部屋の場合>
月額会費:77,000円~/月
登記・住所利用:5,500円/月
入会金:11,000円/月
保証金:77000円~

◆バーチャルオフィス利用
利用金額:ドロップイン利用料金が発生
登記・住所利用:8,800円/月
入会金:11,000円
保証金:8,800円
電話番号050-3681-6395
公式サイトhttps://hajimari-no-mado.com/

設備情報

基本設備高速WiFi/電源/コピー/ファックス/マッサージチェア/フリードリンク/ディスプレイ貸出(有料)
施設定員お問い合わせください。
駐車場なし
駐輪場なし
運営会社  株式会社フィールド・アセット

hajimari-no-madoのおすすめポイント

①駅から徒歩3分の好立地

hajimari-no-madoは広島電鉄「本通駅」徒歩3分と非常に立地が良いです。
周辺にはコンビニだけでなく大きなショッピングモールもあり、利便性に富んでいます。

徒歩圏内には平和記念公園もあるので、適度にリフレッシュして効率を高めていけるでしょう。

②業務支援サービス(コクリエ)のサポート

コクリエのサポートによって、専用窓口でPCや周辺機器の急なトラブルにも対応できます。経験豊富なスタッフが電話やリモート操作でサポートしてくれるようです。

また「士業」オンライン相談というものもあり、税理士、行政書士、会計士といったプロフェッショナルに匿名でいつでも相談出来る環境が提供されています。

デジハコ|ものづくりに特化したコワーキングスペース

画像出典:https://haco-studio.digihaco.jp/

基本情報

住所〒730-0051
広島県広島市中区大手町2丁目2-13中区2丁目
ザ・ガーデンプレイス紙屋町5F
アクセス広島電鉄「本通駅」徒歩3分
営業日・時間10:00~20:00(平日)
※土日祝は定休日
料金プラン◆ドロップイン
4時間まで:500円(再入場不可)
10時間まで:1000円(再入場可)

◆月額会員
スペース使い放題:5,000円/月
機材使い放題:10,000円/月

◆オプション
レーザーカッター加工費:100円/1分ごと
3Dプリンタ利用料:100円/10分ごと
電話番号082-207-2601
公式サイトhttps://digihaco.jp/

設備情報

基本設備レーザーカッター/3Ðプリンタ/VR機器/無料Wi-Fi
施設定員お問い合わせください。
駐車場なし
駐輪場問い合わせください。
運営会社  株式会社ワールドエリアネットワークス

デジハコのおすすめポイント

①ものづくりに特化

ものづくりに特化したコワーキングスペースであることが最大の特徴です。

レーザーカッターや3Dプリンタ、VR機器など、他のコワーキングスペースにはない機材を使用できます。

②駅から徒歩3分の好立地

デジハコは最寄り駅の広島電鉄「本通駅」から徒歩3分の立地です。

ものづくりに使用する道具を運ぶのにもさほど苦労しないでしょう。

まとめ

今回は、広島市エリアのコワーキングスペース7選をご紹介しました。

広島エリアでコワーキングスペース選びに迷ったら、専門のコミュニティスタッフが常駐しており、さらにはさまざまなイベントが実施されている「Hiromalab」がおすすめです。

【Hiromalab】広島のおすすめコワーキングスペースを徹底解説

この記事を書いた人

ATOMica編集部

ATOMica編集部が、地域のコワーキングスペースをご紹介!コワーキングスペースの選び方などの豆知識も発信していきます。